2021年5月26日水曜日

富士五湖方面へ

 ハイどうも!

皆さんこんちわ。

フ○ラではイケないが手○キではイケるチャプタンです。😁


今日はね。

久しぶりの遠出。

目指すは富士五湖方面。

行きはバビューンっと高速道路を使用。

ケツが痛いので谷村PAで休憩。

河口湖インターで降りて山中湖へ。

今日はどうにも天気が微妙でねぇ。😅

富士山が雲に隠れちゃってたまにしか顔を出さない。😅





30分ぐらい粘ったんだけどどうにか撮れた富士山。

山中湖を一周して次は河口湖。


河口湖の小海公園に行ったのは何年ぶりだろう??

暫く行ってなかった。😅

ブラックバス釣りにハマってたころは年に数回は行ってたのになぁ。

最近はすっかり釣りにも行かなくなった。

お次は河口湖の隣の西湖へ。

西湖も久しぶり。

西湖では奇跡的に富士山が見れた。

写真撮影後また雲の中へ・・・。😆

ここまでで結構、いい時間になってたんで帰路へ。

途中、谷村PA上り線で昼食。

普通のラーメンを食し満足マンゾウ。

昼食後、都留で高速を降りて道の駅つるに寄ってみた。

今回で2回目。

食後のデザート的な物を食おうと「信玄焼き」なる

変形の大判焼きみたいなの食ったんだけど美味しくなかった・・。😩

その後、延々下道だけで帰って来ました。

PM6:00帰着。

いやぁ~やっぱバイクで遠出は疲れるねぇ。😄

自宅を出る時、一瞬ZX-10Rで行こうかと思ったんだけど

Ninja250Rで正解でしたね。

交換したbremboもフィーリングチェックできたし良い一日でした。😄


2021年5月22日土曜日

Ninja250R brembo装着

 ハイどうも!

新たな快感を求めてる貴方!!

順手でチン○を握らず逆手で握ってみてください。

オナ○ニー研究家のチャプタンです。😁



予告通り今日はNinja250RへのBrembo装着作業です。

開封してないキャリパーを御開帳~💗

くぱぁ。

いや~久しぶりのブレンボさん。

4輪時代にZ32に装着して以来。

当時、フロントだけで32万円ぐらいしたなぁ。


で、ノーマルキャリパーはボルト2本外してホースの

バンジョーボルトを抜けば簡単に取れます。



アクティブのキャリパーサポートを装着しbremboを装着。

ホースをを繋いでフルードのエア抜き。

パッドは小加工が必要。

そのままだとインナーローターに接触するのでパッドをグラインダーで削る。

6~7mmぐらいかな?

アクティブの説明書には6mm削ると記載されてましたが僕は現物合わせで

削り幅を確認してから削りました。

全ての作業は1時間ぐらいで終了。


作業後、近所へ試乗に出かけました。

エア抜きしてる時に感じたのはちょっとスポンジーかなぁと。

スポンジーと言ってもノーマルマスターとノーマルキャリパーの組み合わせぐらい。

ノーマルキャリパーにニッシン1/2マスターだとストロークが減って

ガッチガチでしたのでノーマル状態に戻った感じ??!

走り出してみてブレーキに当たりを付け割と強めのブレーキングを数度繰り返してみた。

・・・・。

効き味的にはノーマルと変わらん。😱

まぁ、そりゃあそうだよね。

ブレーキディスク径を大径化してるわけじゃないから絶対的な制動力は変わらない。

ノーマルローターにブレンボ装着して大幅に制動力が上がったと思ってる人は

だいたいが勘違い。

パッドの特性で初期制動が上がったぐらいで効くようになったと思い込んでる人多し。

絶対的な制動力を上げるにはディスク径を大型化しないと効果は無い。

効果が無い事は無いが効果が薄いと言った方が良いか。

ブレーキは初期制動よりも強く握り込んだ時の効きとコントロール性が肝です。

初期制動が強すぎると握りゴケしやすくなるし危険です。

ただ、やっぱり初期制動が強いとブレーキ替えた感は有る。

ノーマルディスク径でブレンボへの交換は制動力よりもコントロール性の安定が狙いかな。

峠をガンガン走る人向けだと思う。

街乗り専門で盆栽カスタムに興味ない人にはおススメしません。

2021年5月20日木曜日

予定が早まった

ハイどうも!

皆さんこんにちわ。

乳輪大きくても巨乳なら許容します💗

でもホントは貧乳好きなチャプタンです。😁



前回のブログで次なる野望を書きましたが

野望の予定が少し早まりました。😱

ネットで某オークションを見てたら、ついポチっと。😅

まっ、病気ですな。

だってさぁ。

34%OFFだったんだもん。

なかなか34%OFFでは買えないよ。

今度の土曜日にでも取り付けしますかね。

ムフっ💗


2021年5月18日火曜日

次なる野望

 ハイどうも!

硬いおっぱいが嫌いなチャプタンです。😁

世の中には異様に硬いおっぱいの女性っているんですよね。

割と巨乳なくせに硬パイ。

許さん!!😄



今日は東京多摩北部は雨ですよ。

バイクに乗る事も出来ず弄る事も出来ず悶々としております。😭

で、ここのところNinja250Rのカスタム計画を思案しておりました。

ところがどっこい。

10年前は超人気車であったNinja250Rですが今やただの安い中古車。

カスタムパーツがどんどん絶版になりつつあります。

有名パーツメーカーでは生産終了の嵐。

パーツが有ったとしても在庫限りの淋しい状況。

次なる野望としましては前後ブレーキのブレンボ化。

ブレンボキャリパー導入にはキャリパーサポートが必要になります。

しかし、割と安価であったメーカーは生産を終了しておりまして

高額な物しか手に入らない状態です。

フロントのキャリパーサポートはアクティブ製が手に入りましたが

リアキャリパー用が高額の製品しか選べない状態になってます。

たかだかキャリパーサポートに3~4万円も出せないよ。

キャリパー本体よりも値段が高くなっちゃう。

どこかのマイナーメーカーで作ってないだろうかとネットを徘徊して探り当てました。

東京の日野に有るアクシズさん。

何やらハマーン・カーンが暗躍してそうな社名です。

ジオンの残党がジオン再興を目指して立ち上げた会社でしょうか??!😱

聞いたことも無いようなパーツ屋さんですが物は試しとメールで在庫確認をいたしました。

すぐに返信が来て10色のアルマイトのラインナップ中、無垢のシルバーだけが

数個、在庫で残っているとのこと。

在庫限りとのことで早速、注文しました。

税込み22000円・・・・。

送料込みで23100円・・・。😆

これでも他より10000円安いです。

注文から2日後、ブツが届きました。早っ!!😄

物は凄い凝ったデザインになってまして重いです・・。

シンプルなデザインにすればもっと軽量化できるにのに無駄なデザインが施されています。

そのデザインたるやネオ・ジオン製?!

切削器機を持ってたら間違いなく無駄な部分を削り落としてやるところだ。😅

まぁ、パーツが買えるだけマシなので贅沢は言ってられない。

何とか前後のキャリパーサポートは手に入ったので後はキャリパー本体を買うだけ。

フロント4POTの40mm、リア2POTの新カニ84mmはいつでも手に入りそうなので追々ね!

いつ完成するやら・・・。😄

2021年5月17日月曜日

梅雨入りっぽいね

 ハイどうも!

下半身もしっぽり梅雨入りしたいチャプタンです。


なんか関東も梅雨入りっぽいですね。

せっかく5月はロングツーリングにでかけようと思ってたのになぁ。😩


先日ね。

Ninja250Rのブレーキ廻りを弄ったんでちょっと長めの試乗に出た。

まぁ、いつもの有間ダムです。😅

今にも雨が降り出しそうな天気でしたが雨には降られず。



そして弄ったブレーキも問題は無さそうですね。

特にフルード漏れも無く作業は成功してるようです。



そんで、昨日なんですがブレーキホースがステムの三股に当たっている部分を

スパイラルチューブを巻いて保護しておきました。

何せキット物のブレーキラインではなく取り付け説明書が有るわけでもないし

単品で部品揃えての交換なので装着後に気付きました。


ブレーキタッチのスポンジーさが無くなったので非常に良い感じ。

握り込んだ感じも純正マスターよりはリニアです。

ニッシン横型マスターもなかなか侮れないですよ。


2021年5月9日日曜日

Ninja250R ブレーキマスター交換

ハイどうも!

ニューハーフと女性のカップルって意味が分からないチャプタンです。

ノーマルなの?それともレズなの?😁



お休み最終日。

今日は表題の通りブレーキマスターの交換をしました。

ラジアルマスターに交換したわけではなく普通に横型マスター。
Ninja250Rをラジアル化するにはハイスロキットを入れないと

ブレーキホースの取り回しが不可能らしいのでラジアル化は見送り。

特に純正マスターで不具合は無いですが多少タッチが気に入らないので。😄

事前にリサーチして必要な物は揃えたつもりでした。

が、しかし・・・。

ブレーキホースはノーマルが使えない事が発覚!!

バンジョーボルトの取り付け方向が90度違うのでノーマルホース不可。😱

慌てて地元のライコ(モトギア)でホース&バンジョー、その他諸々を買って来た。

約10000円の追加出費。😩

何はともあれパーツは揃ったので作業開始。



作業自体は1時間で終了。

若干、ホースが長かったなぁ。😅

まぁ、短いよりは良いかっ!?😁


作業後、試乗に出かけてみた。

マスターなのかホースなのかは分からないがブレーキタッチが硬くなりました。

カッチリ感は出ましたが効き自体は変わりません。

リニア感は出ないです。

ただ単にカッチリしただけ。
当初の目的であるブレーキタッチは良くなったのでカスタム成功って事で。

次はリアブレーキのマスターOHとホース交換だな。

2021年5月8日土曜日

ヘルメット縁ゴム修理

 ハイどうも!

オッサンになってオッパイよりもお尻にエロスを感じるように

なったチャプタンです。😁

でもオッパイも大好きです。💗


緊急事態宣言の延長も有ってお出掛けもままならない状況ですな。

こんな時は自宅で出来る事をやろうとヘルメットの縁ゴム修理です

ICONのヘルメットがまたもやベロンと縁ゴムが剥がれました。

このメーカー定番の不具合ですね。

以前、修理したのは問題なく使えてるので接着剤の材質の問題でしょうな。

今回は右サイドがベロンっと逝ってしまった。

ここだけ接着剤を塗れば良さそうだがこうなってしまうと

他の部分も時間の問題なので潔く全部剥がして再接着します。


案の定、他の部分も接着が弱まっており簡単に全周剥がれてしまいました。😅

本体側と縁ゴム側にくっ付いている接着剤をある程度そぎ落としてから

両方に接着剤を塗って貼り付けます。

今回もいつもの接着剤を使用。😁

接着剤はこれ一択です。

ガッチリくっ付きます。

接着剤のはみ出し対策のためマスキングをします。

接着剤を塗って貼り付けたらガッチリ付くようにテープ等で補強し放置。

24時間も経てば完全に接着します。

今回で修理も3個目なので慣れたもんです。😄

国産メーカーなら修理に応じてくれますがいかんせん海外メーカー・・。

しかも国内正規モノではなく並行輸入品なので全ては自己責任。

まぁ、こんな修理すら楽しめるメンタルなので問題無いです。😁

2021年5月4日火曜日

Ninja250R 強引な手法で

 ハイどうも、皆さんこんにちわ。

一度、TENGAを使ってみたいチャプタンです。

52歳のオッサンがTENGAを使ってナニしてる姿を想像してください。

キモッ・・・。😆



貴重なお休み2日目。

って事で特に何もやる事なしっと。😭

何もしないのも勿体ないので以前から暖めていた構想を実行。

Ninja250Rのリアマスターのリザーバータンクの交換です。

交換するタンクはブレンボのバッタもん。

1100円です。😱

で、交換するのにひとつ問題が有ってホース径が違うんです。

バッタもんブレンボのタンクはパイプ径8mm。

純正タンクのパイプ径は10mm。

取り付ける為にはマスター出口のパイプを8mm径に代えるか。

または異径ジョイントパイプを使って装着するか。

熟考した結果、異径ジョイントパイプを使う事に。

特に圧がかかる場所じゃないから良いかなと・・・?!

地元のライコ(モトギア)に行って使えそうなホースとクリップ

そして、異径ジョイントパイプを購入。

作業的にはサクッと終わりそうだが一個所問題発生。

タンクを装着する車体側ステーをサンダーで削らなければダメでした。😅



チャチャっと削って装着完了。

いやぁ~良いんでないかい?😁

純正で劣化してたタンクが今っぽくなったよ。


恐らくだがこんな強引な手法でマスタータンク交換したNinja250R乗りは居ないだろう。😱

プロなら絶対にやらない。

さすが俺!😁

2021年5月3日月曜日

オイル交換&洗車

 ハイどうも!

紀州のドンファンの嫁さんの出演AVを探しまくったチャプタンです。😁



本日から急遽の2連休。

どこに行っても混雑してるだろうから車の洗車とオイル交換。

オイルは去年の3月に交換したきり・・・。

洗車は去年の大晦日にやったっきり・・。😅


オイル交換に20分。

洗車に2時間かけて終了。

そして今、雨が降ってきました。😭

僕が洗車をすると雨が降る。

30年以上こんな感じ。😱