2025年1月5日日曜日

正月休み最終日は

毎度~

あっとゆー間に10日間の正月休みも最終日。

もう10日間ぐらい休んでも良いなぁ。

ただ仕事してないと腹が減らないし生活にメリハリが無い。

優雅な時間の使い方とか知らないから休みが多くても困る。

基本、貧乏性なんですね。


午前中はZX-25Rのサイレンサーのステッカーの張替え作業。



ZX-10R時代から10年ぐらい経って若干ステッカーが黄ばんでたので

以前購入しといた予備のステッカーへ張替えです。

写真じゃ伝わらないけどステッカーも新品になって気分一新。


でだ。

休みも最終日で自宅に籠ってるのも勿体ないから

昨日、サイレンサーを交換したZX-25Rの試乗も兼ねて有間ダムへ。

あまりの気温の低さに出掛けるのを一瞬躊躇したが気合いを入れて出発。

そうは言ってもやっぱり寒い・・・。

もうヘルメットの中は鼻水が垂れて口に入って来てしょっぱい。

そして指先が痛い。

そこそこの値段のウィンターグローブなんだけど気温が一桁だと役に立たない。

 来年は電熱グローブを買うかグリップヒーターを導入するか?

あっ!でもZX-25Rにグリップヒーターは入れたくないないからNinja250Rの方だな。

午後の有間ダムは車やバイクもそこそこで割と空いてました。

これがシーズン中だとこうは行かない。



あまりの寒さに写真を撮るだけ撮って退散です。

やっぱね。

気温一桁でバイクに乗っちゃダメだね。

体の芯から冷えてしまった。


さあ!明日から仕事始めだ。

装置の立ち上げからやらなきゃダメだから面倒だな・・・。

2025年1月4日土曜日

Ninja ZX-25R サイレンサー交換

ハイどうもぉ。

今日は昨日の作業の続編です。

SCORPIONのエキパイにSC-PROJECTのサイレンサーを装着すべく

必要であろう材料の調達へ地元のモトギアへ。


昨日は0.5mm厚のガスケットシートを使って装着を試みたが0.5mmでは

若干薄く接続部がグラつくので0.5mmを2枚重ねにして1mmにしてみたが

1mmでは厚すぎて今度は上手くハマらない結果に。

って事は0.8mm程度ならドンピシャではないかと思い0.3mmと0.8mmの

ガスケットシートと液体ガスケット、そして短い(65mm)サイレンサースプリング。

さらにオートバックスへ行って耐熱アルミテープを購入。

ガスケットが使えない場合はアルミテープを何重かに巻いてガスケット代わりにしよう

と言う算段です。




帰宅し作業準備。

スタンドUPさせて作業開始。

さて、上手く行くでしょう・・・?

まずはSCORPIONのサイレンサーとはオサラバです。



これはこれで良い音でしたが如何せんうるさ過ぎて運転してて耳障りでした。

カッコ良くて好きな形のサイレンサーなんですがね。

サクッと外しました。

そしてサイレンサースワップ作戦第一段階として0.8mmガスケットで様子見。

ガスケットをエキパイに巻いてSC-PRPJECTのサイレンサーをハメてみる。

おおおっー!!

程良いキツさで丁度良くハマるじゃないか!

0.8mmガスケットで完璧にフィッティングします。





そして65mmのスプリングもバッチリな寸法で装着できました。

あんまりあっさりと装着できちゃったもんだから無駄な材料が・・。

0.3mm、アルミテープ、液体ガスケットが無駄に。

まぁ、良いでしょう。

この程度の損害額で念願だったSC-PROJECTのサイレンサーが装着出来たのだから。

いや~それにしても完璧だ。




こんなにバッチリに装着出来るとはね。

見た目もカッコイイし音も静かになって一石二鳥。

純正プラスα程度の音量になってロングツーリングも苦じゃなくなる。

ここ数年で一番のカスタムになったな。

明日はこれで少し走ってこようっと

2025年1月3日金曜日

Ninja ZX-25R SC-PROJECTサイレンサー

ハイどうもぉ。

正月も三日。

今日も暇です。

昼ぐらいまで寝てまして午後から活動。




ちょっと前から考えていた事があって確認を。

ZX-10Rで使っていたSC-PROJECTのスリップオンマフラーが余ってまして

これのサイレンサーをZX-25Rに使えないかと・・・。


現状使用してるSCORPIONのフルエキのサイレンサーを外して

差し込み径をノギスで測定してみたら汎用性が高い50.8mmだった。

色んなメーカーの汎用サイレンサーが使用できるが手持ちのZX-10R用の

スリップオンマフラーの差し込み径合えば良いが・・・。

で、SC-PROJECTのサイレンサーの差し込み径を測定してみたら

51.6~51.7mmぐらいで何とも微妙な数値。

こんなサイズの変換パイプは売ってないんで汎用のガスケットシートを使って

何とかならないもんかと0.4mmのガスケットシートを買って使ってみたが

若干緩い感じだ。

計算上は50.8mmのパイプに0.4mmのガスケットを巻けば直径で0.8mm増えるから

外径51.6mmになりドンピシャのはずだが計算通りに行かないのが世の常。

なのでもう少し厚いガスケットを買ってくる必要がある。

それとサイレンサーを留めるスプリングの長さが合わない。

50mm~60mm程度のスプリングを買わないとダメそうだ。


とにかく差し込み径の問題さえ解決できればSC-PROJECTのサイレンサーは

問題無く使用できそうだという事が分かった。

今回の仮付け状態でSC-PROJECTのサイレンサーの音を確認したら

SCORPIONより静かで野太い音に変わった。

これならお巡りさんも気にせず走れそうだ。

明日またライコに行って材料を揃えよう。

2025年1月2日木曜日

暇だねぇ

いや~

暇だ。

仕事してないから腹も減らない。

何かしないとダメになる。

と、思いとりあえず車で青梅のアストロプロダクツへ。


ウェスペーパーとパーツクリーナーを購入。

ウェスペーパーはジョイフル本田のほうが安いな・・。



帰宅後、前から気になっていたZX-25Rのエンジン廻りの汚れ。

汚れがこびり付く前に何とかしないと。


呉のエンジンフォーミングクリーナーを使うがイマイチ。

百均で買ったマジックリンの方が良く落ちる。


少しだけ綺麗になったような気がする。

油汚れが有る程度落ちてくれたのでOK。

せっかくカウルを外したのでエキマニも磨くことにした。

15年前に買ったヨシムラのステンマジック。

これがまた中身が干からびちゃって粉状態になってたので

水を入れてシェイク&シェイク!!




かなり水っぽくなったけど全然使える。

そして外したカウルの裏側も綺麗に洗浄。



中途半端な時間から活動開始したんでこれだけやって16時に。

日暮れが早いから作業は強制終了。

暇潰しには良い作業だった。

さて。

明日は何しよう?

2025年1月1日水曜日

2025年始動

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。



てなわけで。

2025年スタートです。

今朝は8時ごろに起きて飯食った。

その後、お昼ぐらいまでクッパと添い寝。


身体を動かしてないからお腹も空かない。

かと言って物凄い暇・・。

まあ、天気も良いし出かけるかと。

お散歩用マシンのNinja250Rで出発。

何となく比良の丘へ。


いや~気持ちイイねぇ。

丘のベンチには人が居たので写真だけ撮って退散。

時間的に全然だったので少し足を延ばすことに。

何気なく青梅方面へ走り出したが。

さて、どうしよう・・?

そして気が付けば白丸ダムに居た。




んで、凄く寒い。

スキンヘッドが痛い。

ダウンジャケットのフードを被って対処。

自販機で暖かいおしるこでも飲もうと思ったら無い・・

仕方なしにコーヒーで身体を温める。

もう寒すぎて長居は無用。

さっさと下山。

途中、二俣尾のイレブンで軽くパン食って帰宅。


ちょっと寒かったけど楽しかった。

若い頃だったら正月の三が日なんて家に居なかったぐらいアクティブだったなぁ。

あの頃のようなパワーはもう無い。

アクティブさと下半身の元気度は比例してるな。(爆)