今日、明日はお休みです。
で、今日は休みなのに朝から会社まで行って健康診断。
バリウム飲んでお腹がカポカポ・・
便秘症なんで下剤を通常の倍服用。
無事にウンコが出てくれれば良いがまさにウン次第。
それが終わったら市役所へ行って今更だけどマイナンバーカードの申請。
何年放置したろう??
ついに申請ですよ。
特に今まで必要性を感じなかったんだけどセイムスの処方箋が
保険証からマイナンバーカードに変わるらしく仕方なしに申請。
まぁ、持ってて損はねぇだろう。
野暮用を2件済ませて自宅へ戻り作業を始める。
どうせ下剤を飲んでて遊びになんか出かけられる状態じゃないからバイク弄り。
モノはもうずいぶん前に購入しといたデイトナのフレームスライダー。
ZX-25R用のスライダーの中でも最安の部類だと思う。
説明書を読むとカウルを外せと書いてあるが外さなくても作業できそうなので
カウルは外さないで作業開始。
思った通りカウルを外さなくても作業できました。
左右の交換で時間にして30分前後かな。
トルクレンチも使って規定トルクで締め付けた。
簡単に取り付けは出来たんだけども・・だけども・・・。
左右でカウルから飛び出てる量が違うんだよねぇ・・・。
向かって右側の方が向かって左側より飛び出てる。
左右で非対称なんだよなぁ。
まぁ、安物の宿命って感じだな。
高額な海外パーツでもよくある事象だからもう妥協するしかねぇな。
で、明日は一応、奥多摩へ行くつもり。
たぶん年内最後の周遊道路になるだろうと思う。
走り込みするかもしくは、走りも適当に切り上げてちょっとツーリング
するか悩むところだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿