ハイどうも。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
季節もだいぶ夏っぽくなってまいりました。
ホトトギスの声が響き渡りすっかり初夏。
そして梅雨入りも間近ですなぁ。
でだ。
先日、ZX-25Rのオイル漏れ修理2回目とついでに6ヶ月点検を済ませました。
6ヶ月点検は有料ですが料金も¥11000なのでついでにって感じで。
先週の金曜日の夜に引き取りに行ったんですが帰りに豪雨に見舞われて
ディーラーから自宅までわずか1Kmの道のりでバイクも僕もズブ濡れ・・・。
今日はプレクサスで磨きながら先日のオイル漏れ修理の漏れチェックを。
まぁ、漏れるわけありませんね。
ディーラーメカが修理後の試乗で20kmほど僕が1kmほどしか 走ってないんで。
このまま直ってくれれば良いんだけど。
3回も4回も修理してる人も居るみたいだからねぇ。
ZX-10Rの修理も部品が届かないんで修理できません。
カウルのヒビ割れ修理は完了してるんでブラケットとミラーが届くのを
首を長くして待っている状態です。
何せ僕のメインバイクはあくまでもZX-10R。
一番の宝物なんでZX-10Rに乗れないのが一番つらい・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿