2025年11月1日土曜日

現金なもので

ハイどうもぉ。

今夜から夜勤なオッサンです。

午前中は歯医者へ行ったりホームセンターへ行ったり。

でもまぁ暇です。(笑)

なので先週、奥多摩を走ったっきりのNinja250Rを磨いておこうと。

前後にメンテナンススタンドを掛けて拭き掃除。


基本的に水を使った洗車はあまりやりません。

水は錆を呼びますから夏以外は水を使った洗車はしません。

それでも充分にキレイな車体を維持できます。




車体全体は基本的に水拭きして、仕上げに汚れ落とし成分の入った

スプレー式にのコーティング剤(ビュープレクス等)で仕上げる形です。

以前だったら割とほったらかしだったNinja250Rも現金なもので楽しいバイク

だと分かった途端に愛着が湧いてくるようです。(笑)

今後はオイル等もグレードの高い物入れてあげて可愛がって行きましょう。


そしてそして。

今一番の懸念事項はフロントフォークのダストシールがひび割れてきてる事。


早目に交換した方が良さそうだがオイルシールがダメでオイルが漏れてる

訳じゃないのでどうしたものかと・・・

いっそDIYでフロントフォークをOHしてしまおうかと思案中です。

作業自体も特に難しいことは無さそうなのでいっちょ、やってみるかと?!!

0 件のコメント:

コメントを投稿