2025年10月18日土曜日

遜色なく

ハイどうもぉ。

今日明日はお休みです。

土日休みって事です。

本来なら土日にはバイクに乗らないのですが

今日は久しぶりに土曜日でも乗ってみようと。

攻めた走りをするわけじゃないのでNinja250RでGo!

随分ぶりに奥多摩の「よりみち茶屋 とおまわり」さんで

大人の味のジンジャーエールを飲みに行くのが目的。



奥多摩へ向かう道すがら交通量も割と少なくスイスイ。

AM11:30ぐらいには周遊道路へ到着。

何気なく川野駐車場へ入ってみた。

バイクの走り屋も少なく走ってる奴らも少ない。

これは・・・俺に攻めろと?!!

いや~でも今日はお散歩用マシンのNinja250Rだからなぁ・・。

でも一本ぐらいは流してみるかと走り始めてしまった。

ラジアルタイヤに代えてからまともに攻めた走りもしてなかったから

モノは試しと軽く走ってみる事に。

で、軽く走るつもりが気が付いたら15本ぐらい走ってしまった・・・。

あんまり速い奴が居なかった事とQ5AとROSSOⅢのグリップが

思いのほか良かったことが原因だな。




リッターSS勢に混じって気合いのブレーキとコーナリングで勝負したが

案外、上手く走れたしZX-25Rと遜色ない走りが出来た。

ブレーキの効き味がイマイチなのでそれさえどうにかすれば

ZX-25Rより速く走れるような気がしないでもない。









何せ中間トルクの出方がしっかりしてるから車速が落ちる場面でも加速しやすい。

あと車重が軽いと言うのは正義だな。

S字の切り返しなんかZX-25Rよりも素早く切り返せる。

つーか、Ninja250Rってこんなに楽しいバイクだったっけ??

購入してから4年半。

こんなに攻めた走りをしたことが無かった。

行けるぞ!Ninja250R!!!





そしてそして。

忘れちゃいけない。

今日の本命はとおまわりさんでジンジャーエールを頂くことです。

走り過ぎて時間のほどもPM3:00ごろ。

遅めのランチを兼ねてとおまわりんさんへ移動。

今日のお店はガラガラで先客3人が退店したあと客は僕一人。

「ふわふわフレンチトースト」と「ジンジャーエール」を注文。


さぁどうです。

美味しそうでしょう。

フレンチトーストもシャインマスカットが乗っててゴージャス。

で、今日の目的のジンジャーエールがこれまた癖になる美味しさ。

超辛いんだけどそこが大人のテイスト。

食後は店主の女性と猫談義。

猫好きで奥多摩好きは是非、とおまわりさんに立ち寄ってみてください。

素敵な店主さんと猫のうずらちゃんが出迎えてくれます。

いや~思いがけず良い一日なったなぁ。

出かけて良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿