いや~何かもう連日梅雨空で最悪です。
今年の5月は天気が悪い日ばかり。
バイクにも乗れない日が続いておりました。
もう今日乗らないと乗るタイミングが無さそうなので乗った。
どこ行くあても無かったがとりあえず有間ダムへ。
肌寒いからダムも人がまばらで空いてますねぇ。
しこたま写真撮っていIDO(移動)。
山伏峠を越えて道の駅あしがくぼへと走り出す。
道の駅に着いてみればやけに混んでるので道の駅みなのへIDO。
んじゃ、昼食でもと。
・・・・('◇')ゞ
食堂はお休みでした。
仕方なく直売所で饅頭買って外の売店でソフトクリーム買ってこれで昼食。
あんまりお腹も減ってなかったのでまぁ良いっか。
んで、季節がらこの辺の名所の天空のポピーでも観て帰るかと
ネットで開催時期を確認して、あらビックリ!!
今年はポピーの生育が悪く開催中止らしい。
あらららら・・・
そうは行っても発育の悪いポピーでも良いから観てから帰ろうと現地へ。
とは言え現地にポピーのポの字も無い事もありうるので
三沢ポピー街道でポピー畑を写真で押さえておこうと立ち寄り記念撮影。
そこから少し山へ上がるとポピー畑が見えるはず!
・・・・('◇')ゞ
はっ・・・??
おいっ!何も無いよ。
葉っぱすら無いよ。
俺の頭のごとく何も無いよ。
ポピーは無いけど牛が居たよ!
ええええ・・・。
そうかそうか。
中途半端にポピーが生えてると俺みたいな輩が沢山来て混乱しかねないから
すっかり刈り取っちゃったって事か。
そりゃそうだよなぁ。
こうなるとつくづくポピー街道で写真撮っておいて良かったと。
ちょっぴり残念だが仕方ない。
トボトボと帰路へ着くことにした。
定峰峠を抜けR299へ。
午後4時ごろ帰着。
バイクを磨いてからガレージへ。
ポピーは観れなったけど良い暇潰し的なツーリングだった。
でだ。
明日!
天気が大丈夫そうなら奥多摩。
行けるかな??
0 件のコメント:
コメントを投稿