2022年4月16日土曜日

ZX-25R 慣らし終了後オイル交換

皆さん、こんにちわ。

ペットロスも日に日に落ち着いてきました。

でもまだ辛いです。

若き日のちゃぷ。5歳ぐらいかな。

20年も一緒に居たからそう簡単には忘れられない。

忘れる必要も無いけど。





てな感じで少々、気持ちが沈んだままですが天気も良いし

先日、慣らしの終わったZX-25Rのオイル交換でもしましょう。


慣らしの段階でSUMIX GX100 5W-40を使用してましたが

もう1缶半余っているので引き続き使用します。

ZX-10Rに使用して中途半端に余ったPutolineもぶち込んで混ぜちゃう。

さらにスーパーゾイルも少々余っていたのでこいつも注入。


先日、フルエキに交換した事によってカウルを外さないでも

オイル交換が出来るようになったのでカウルは付けたまま作業。

いや~楽ちん楽ちん。



ただ、どうにもフィルターを外すとエキマニにオイルが垂れて

洗浄するのが面倒だ。

次回からは何か対策を考えよう。



あっ!そうそう。

SUMIXのGX100は生産終了になるらしいです。

原材料高騰のため廃版になるって話です。



僕は先日、1缶在庫を確保しました。

安くてとても良いオイルなのに残念ですねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿