お休み最終日。
久しぶりの良いお天気です。
本来ならZX-25Rで奥多摩行きなんですが昨日までの雨で路面が怪しいので
奥多摩行きは残念ながらキャンセル・・・。
せっかく、先週リアタイヤを交換したのにねぇ。
しかし、部屋で猫と戯れてても勿体ない天気なのでNinja250Rで出かけることに。
天気も良さそうだし春装備のウェアで出かけたが大間違い。
案外、風は冷たく気温も大して上がらない。
まぁ、標高の高い所へ行かなければ問題はなさそうだが・・。
ってことで、いつもの散歩道のR299。
秩父辺りを徘徊しようじゃないか。
とりあえず道の駅あしがくぼで昼食をと。
いやぁ~秩父は寒いよぉ。
ヘルメット脱いだスキンヘッドに寒風が容赦なく吹き付ける。
風が強いんだわ。
駐車場は割と混んでるが食堂は結構空いてる。
今日は秩父ミックス丼を注文。
わらじかつと味噌カツがダブルで乗ってる。
1080円とまぁまぁ良いお値段。
初老の僕にはご飯の量が多すぎるが何とか食べれた。
食後は少し散策。
道の駅の桜はまだまだって感じ。
1~2分咲きっってところかな。
少し走っていつもの浦山ダムへ。
ダム下駐車場で写真撮影しようと思ったら思いのほか車が停まってる・・・
背景に他の車両とか写り込むのが嫌なんだけど仕方がねぇな。
久しぶりにSONYのRX100を持ち出したのに・・・
写真撮ってたら無性にウンコがしたくなりダム上のトイレに行きたいのだが
バイクで上まで登るかダムのエレベーターで上まで行くか迷い
エレベーターの方が確実に早いので初めてダムのエレベーターの乗ってみた。
いやぁ~快適快適。
あっとゆーまにダムサイト上へ。
そしてダムサイト上は谷を上がって来る風が暴風。
ヅラだったら確実にぶっ飛んで行く勢い。
ヅラじゃなくて良かった?!!
写真撮影しつつ小走りにトイレに駆け込む。
必要以上に太くて長いウンコが出た。
皆さんにも見せたかったなぁ。
あっ!今度、画像撮ってブログにUPしてみようか?!
ウンコも出て身も軽くなったので移動。
道の駅あらかわへ。
って、あらかわまで来たけど特に買うものも無く見るものも無い・・。
ちょろっと写真だけ撮って退散。
とにかく寒いんだわ。
午後になっても気温があまり上がらずとても寒い・・。
鼻水が垂れてくるぐらい風が冷たい。
このまま帰ろうかどうか迷ったが時間もまだ早いので
道の駅両神温泉薬師の湯へ移動。
お目当てのサーターアンダギーを購入。
サーターアンダギーと缶コーヒーで一服。
やっぱりここのサーターアンダギーは美味い。
この段階で午後二時過ぎ。
あんまり遅くなると寒くて死んじゃうのでこの辺で徘徊終了。
いやぁもう風が冷たくて寒い。
おかげでトイレが近いよ。
途中で正丸駅によってトイレ休憩。
いや~天気は良かったけど思いのほか寒かったなぁ。
でもバイクに乗りながら満開の桜も見れたし新緑も芽吹いてきて
爽やかなツーリングでした。
っちゅーかねぇ。
僕、あまりツーリングに向いてないんだよねぇ。
各所でゆっくりするとか散策するとか出来ないんだよな。
とにかくせっかち。
先へ先へ急いでしまう。
心が貧乏すぎる。
何だかんだで午後4時に帰宅。
いつもならバイクを磨いてからガレージへ入れるのだが。
今日は体が芯から冷えてしまったのでさっさとバイクをガレージに仕舞い
録画しといたF1のフリー走行を鑑賞。
そして、とり急ぎ写真をRAWからJPEGへ変換しブログUP作業。
ちょっと寒かったけど良い一日でした。